SNS運用
PR

いいねがつかない人の失敗投稿の共通点はコレ!SNS戦略【2024年版】

いいねがつかないSNS戦略
sayomimi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

SNSをやっていて、いいねがつかないという経験はありませんか?

  • 頑張って投稿しているのに、なぜ?
  • フォロワー数が少ない人の方がいいねが多い
  • これってやる意味あるのかな?

SNSの投稿を頑張っているのに、いいねがつかないとテンション下がりますよね。

いいねがつかない人の投稿には、ある共通点があることに気づいたので、「失敗投稿」の具体例をご紹介していきますね。

受講者数1100名超の『ブログの学校』講師が解説するよ!

「いいね」がつかない投稿の共通点

SNSのいいね

「いいね」がつかない投稿の共通点をご紹介します。

さよみみ
さよみみ
当てはまるかどうか、チェックしてみよう!

ただの日記ツイート

初心者に陥りやすいのが、ただの日記になっていることです。

日記でいいねがつくのは芸能人だけ。

  • 食事の内容
  • 遊びに行った場所
  • やったこと
さよみみ
さよみみ
芸能人でもない、一般人の日常にいいねはつかないよ。

フォロワー数が増えるまでは、有益な情報を発信しましょう。

ただの愚痴だけになっている

夫や妻の愚痴を書いている人っていませんか?

その愚痴って、結構頻繁に見ませんか?

もちろん、その愚痴に対して共感を得ることもありますが、ただの愚痴だけだとあまり気分のいいものではありません。

愚痴アカウントだけだと、そっとミュートされていること多いのでもちろん、いいねはつきません。

個人が特定され、悪質な愚痴ですと、名誉棄損等で訴えられることがあります。

無意識のうちにマウンティング発言になっている

恐ろしい話ですが、無意識のうちのマウンティング発言になっている人って多いです。

とくに、ママ友アカウント内で頻発しています。

※マウンティングとは、自分が上だと格付けしてアピールしてくる行為です。

以下のような投稿やコメントを見かけたことはありませんか?

「産後太りすぎて50kg超えちゃった~、ダイエットしなきゃ!」

「定時で帰って育児してくれるなんて、いいじゃん~!うちの旦那なんて、昇進して、いつも帰宅深夜だよ~」

「公立学校は、お金かからなくていいよね。うちの子、私立だから、この先いくらかかるのか」

そもそも、女性で50kgなんて、痩せている方だし、旦那さん昇進したならいいことだし、お子さん私立の学校なら賢いですよね。

一例にすぎませんが、いつのまにか自慢発言につながっていることがあります。また、こちらにその気が無くても受け取る側はどう感じているかわかりません。

さよみみ
さよみみ
いいねどころか「自慢じゃん!」と反感を買うことになってしまいます。

いまいちど、自分の投稿を振り返ってみてください。

何も考えずに投稿している

その投稿に、きちんと文面や画像を考えて投稿していますか?

いいねがつく、フォロワーがのびるということは、その投稿のファンになったということです。

  • インスタグラムは目に留まる画像
  • ツイッターは140文字で伝わる言葉

あなたらしさを、表現してみましょう。

いい自分を見せようとして薄っぺらいマインドを発信している

いい自分を見せようとする、つまり意識高い系の人たち。

「経歴」や「人脈」をプロフィールとして載せているように見えますが、実際のところ、自慢ととらえられている場合が多いです。

「経歴」や「人脈」などをアピールし、自信満々な人ほど、薄っぺらいマインドを発信していることが多いのです

もちろん、Twitterで実績を積み上げてきた人なら、既存のフォロワーさんに届きます。

いくら現実世界で実績があったとしても、SNSでは誰もあなたのことを知りません。1から積み上げていく必要があります。

最初からこのような発言ばかりしていると、周りの人をうんざりさせるばかりで、SNSではいいねがつかない原因となっています。

何者でもない人のオピニオンは刺さらないので、注意してください。

コメント内容にも気をつけよう!

たとえば、「旦那が育児に協力してくれなくてつらい」という投稿をしたとします。

それに対して、下記のようなコメントがついたらどのような気持ちになるでしょうか?

「うちの旦那は仕事が終わったらまっすぐ帰ってきてくれて、お風呂に入れて寝かしつけまでしてくれます。ありえないですね」

このコメントは、コメントマウンティングです。

このコメントを見た時、第三者としてもいい気分ではないですね。

コメントマウンティングに関しては、2019年7月9日にTBSの『ビビット』にも取り上げられ、話題になっていました。

最強のSNSコメントマウンティングとか言うパワーワード pic.twitter.com/D2jDHXQSXY

— ケロ (@kero_komasan) July 16, 2019

女性はとくに、共感を求める傾向にあります。

関係性が築けるまでは、人のコメント欄に自分の話を持ち込まないようにしましょう。

「いいね」がつかない投稿の例(インスタ)

インスタでいいねがつかない

インスタでいいねがつかない投稿例について紹介します。

いいねがつかないインスタ投稿

  • フォロワーが少ない
  • 投稿回数が少ない
  • タグを使っていない
  • フォロワーのニーズに合っていない
  • 自分からいいねをしない
  • 意識的にいいねを増やそうとしていない
さよみみ
さよみみ
ひとつずつ説明していきますね。

現在のインスタ市場

インスタのフォロワー数6万人のかおりさんは、インスタを始めるときのポイントについてまとめられていました。

今からインスタ始める方は、
一つのテーマで3カテゴリーのミニブログ形式がおすすめ!

同じタグの使い回しはシャドウバンされやすいし、投稿ジャンルの方向性を変えた時だけ、タグ流入が大きく伸びてます。

例えば、プチプラファッションがテーマなら、ユニクロ・GU・しまむらとか

— かおり@インスタ複業マネタイズ (@kaoriyt1) February 27, 2020

最近インスタで伸びてるアカウントの共通点は、知識詰め込みすぎじゃないやつ💡
私のもよくない時あるんだけど、文字がいっぱいで頭が疲れる系は、昨年がブームだった🙄
今年は、一周回ってまた癒される系がきてる気がする。
おうち系だと、素敵な写真にポツリと有益情報が入ってる感じ。
↓続く

— かおり@インスタ複業マネタイズ (@kaoriyt1) February 21, 2020

インスタ始めたいけど、もう飽和状態かな~って心配しているあなたも、とっておきの1枚を作成して、ぜひ投稿してみてください。

「いいね」がつかない投稿の例(ツイッター)

Twitterのいいね

ツイッターでいいねがつかない投稿例を紹介します。

「いいね」がつかないツイート

いいねがつかないと投稿

投稿の内容は、自分よがりになってないですか?

日記ツイートになっていませんか?

一般人の日記ツイートに、いいねは集まりません。

Twitterもペルソナ設定をして、ペルソナが欲しいと思う情報をツイートするようにしましょう。

ツイートには「いいね」がもらいやすい型がある

ツイートには、いいねがもらいやすい型があるんです。

それは、誰かに問いかける語り口調

子供の通院はいつも私がしてる。

たまたま旦那が
病院に連れて行ってくれたが

子供の症状を先生に伝えられず

「そのくらい把握しておいてくださいよ」

と言われ
2度と通院なんて行かねぇ!
と言ってきたので

「きちんと伝えてなかった私も悪いけど、知ろうともしないアナタも悪い」と言っといた。

— さよてぃーぬ 俺様の妻 (@sayomamas) August 23, 2019


このツイートの最後の文は「言っといた」です。

  • お伝えしておきました
  • 言っといた
  • 力説しておいた
  • ぎゅっと抱きしめた
  • 心の中でお伝えしました

「どんな人に届けるのか?」相手によって、語り口調を変えてみてくださいね。

いいねがつかないと落ち込むことから卒業しよう!

SNS投稿

いいねがつかないこと落ち込むことから卒業しましょう!

自分と似た価値観の人と繋がって楽しく発信する

SNSをしていると、発信内容に悩むことって多いですよね。

ペルソナ設定をした後、つながりたいペルソナの人たちと交流することも大切です。

そうすることで、自然とフォローも増えてきますし、楽しくSNSを活用することができます。

発信している内容が楽しいのか?もう一度考える

SNSは毎日の積み重ねが大事です。

アクティブでないと、すぐにフォローを外されてしまいます。

そうかといって、頑張って無理やり続けていても長続きしないし、しんどくなってきます。

さよみみ
さよみみ
毎日楽しく発信し続けるものをテーマにしましょう

共感できる発信をしている人を応援する

共感できるということは、自分と価値観が近い人です。

つまり、仲良くなれる確率が高いのです。

応援することは、コメントしやすいですよね。

そういう人を応援することで、よりSNSが楽しくなり、自分も共感してもらえるような発信ができるようになる。

2024年のSNS戦略まとめ

いいねがつかない投稿の内容を見直してみてください。

  • ただの日記
  • ただの愚痴
  • マウンティング
  • 内容が薄い

このような投稿になっていませんか?

有益な情報を発信しつつ、SNSを楽しみましょう!

【副業】インスタグラマーは自分のブログを持つべき3つの理由

合わせて読みたい
【副業】インスタグラマーは自分のブログを持つべき3つの理由
【副業】インスタグラマーは自分のブログを持つべき3つの理由

ツイッターのエンゲージメントを高めるには?ツイ廃になったママが解説

合わせて読みたい
X(旧Twitter)のエンゲージメントを高めるには?ツイ廃になったママが解説
X(旧Twitter)のエンゲージメントを高めるには?ツイ廃になったママが解説

ツイッターのプロフィールまだ悩んでる?書き方次第でフォロワー増!

合わせて読みたい
X(旧Twitter)のプロフィールまだ悩んでる?書き方次第でフォロワー増!
X(旧Twitter)のプロフィールまだ悩んでる?書き方次第でフォロワー増!

ブログを仕事に
するLINE講座

ブログ×SNSの始め方を
公式LINE限定で無料配信中

登録者限定で、「今すぐできる1万円の稼ぎ方」を全員に無料プレゼントしています。

ABOUT ME
さよみみ
さよみみ
ブログ×SNS
総受講者数1100名超の「ブログの学校」オーナー Twitterフォロワー1万人 Instagramフォロワー4万人 ブログ×SNSで月10万を目指す人を全力応援
記事URLをコピーしました