THE THOR(ザ・トール)の評判が、高くて気になる!
最近、Twitterやネット上でTHE THORの、とてもいい評判を見かけます。
しかし、
- 値段が高いから気軽に買えない
- 使いこなせるかな…
- 合わなかったらどうしよう
など、不安もありますよね。
この記事では、
- THE THORの評判
- JINとの違い
- SWELLとの違い
- SANGOとの違い
- デメリットとメリット
などについて、徹底的に調べて見たので、詳しくご紹介していきます。
自分に合った、テーマはどれか見極めて選んでみましょう!
THE THORの評判

2018年10月に、リリースされたTHE THOR。
まだ新しいテーマではありますが、ネット上でどのような評価を得ているのでしょうか?
ネット上の口コミを、いろいろ探してきました。
ぜひ参考にしてみてください。
悪い口コミ評判
マニュアルが分かりにくい、どこに書いてるか分からない
初心者には、操作に慣れるまで難しい
機能が多すぎて、使いこなせない
新しいテーマなので、情報が少ない
良い口コミ評判
トールはとてもSEOに強いテーマ
ザ・トールでは短時間でいい感じのサイトが完成しました。
数十万円するような機能がデフォルト(無料)で付いていて驚き
プラグインを使わなくても、ほとんどの機能が最初から揃っていて驚き
表示速度が早い
デザインやアイコンの種類が豊富で、嬉しい
アフィリエイトをやりたい人には、ランキングやレビューなどの装飾がついてて便利!
口コミ評判のまとめ
ワードプレス初心者さんは使いこなすのが難しい、テーマを変えてしまったなどという声もありましたが、全体的に、良い評価が多い印象でした。
特に、
- 速度が早い
- 装飾やデザインがオシャレ
- 無料で機能がたくさんついている
- SEOに強い
などの評価が高かったです。
ワードプレス歴がある方は、THE THORのテーマにチャレンジしてみても良いかもしれませんね。
THE THORと他のテーマの違いは?

THE THOR以外にも、評価が高いテーマは多いです。
今回は、実際に使用している「JIN」「SWELL」「SANGO」とTHE THORの違いをご紹介していきます。
以下は、THE THORとその他(JIN、SWELL、SANGO)のテーマの比較表です。
参考にしてみてくださいね。
THE THOR | JIN | SWELL | SANGO | |
リリース年 | 2018年 | 2018年 | 2019年 | 2017年 |
金額 | テーマ&サポートプラン 16,280円らくらくサーバーセットプラン 30,140円 |
14,800円 | 17,600円 | 11,000円 |
初心者向け度 | △ | ◎ | ○ | ○ |
サイト速度 | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
カスタム自由度 | ◎ | ○ | ○ | △ |
JINとの違い

JINとTHE THORの主な違いは、
- ブロックエディタがほぼ対応済み
- スライドショー機能がない
- サポート機能が高い
などがあります。
デザイン性は、どちらも高く評価されています。
あえて言うなら、JINはやさしい雰囲気、THE THORは会社のホームページにもなるようなスタイリッシュなデザインが多いみたいですよ。
表示速度に関しては、ややTHE THORが優勢ですが、JINも速度は遅くないので、負けていません。
スライドショー機能がないだけで、JINとTHE THORには大きな差はない用に感じます。
やはり、初心者にはTHE THORを使いこなすのはサポート面をみても難しく。
JINの方が優勢かもしれませんね。
ワードプレステーマはJINが便利!時短でおしゃれなブログを作りたい

SWELLとの違い

SWELLとTHE THORの主な違いは、
- ブロックエディタ完全対応
- サポート機能が高い
- 使えるコンテンツのみ入っているテーマ
などがあげられます。
SWELLの方が、テーマの値段はやや高いですが、サポートも充実いているので初心者にも使いやすいです。
デザイン性は、好みにもよりますがSWELLには、スコアボックスや口コミボックスなどが付いていません。
プラグインを導入すれば使えますが、アフィリエイトを主に行うブログに場合はその点は、少しめんどくさいかもしれませんね。
ワードプレスのテーマ「SWELL」のレビュー!3日使えば魅力の沼にハマるわけとは

SANGOとの違い

SANGOとTHE THORの違いは、
- 個性的で可愛らしいデザイン
- 2分割表示が可能
- 後追いサイドバーがある
などがあります。
SANGOは、基本的に可愛らしいデザインとアイコンが特徴的です。
THE THORはどちらかというとクールでかっこいい系なので、好みが分かれるかもしれませんね。
機能面としては、大きく変わりませんが、デザインが好きか嫌いかで見極めるのひとつの方法だと思いますよ。
THE THORのデメリット

THE THORのデメリットは、
- 多機能すぎて使いこなせない
- 初心者には難しい
- ブロックエディタが使えない
- サポートが不十分
- 新しいテーマなので、情報が少ない
などが考えられます。
初心者には、多機能すぎて使いこないという意見がとても多い印象でした。
しかし、使いこなせれば、デザイン性がスタイリッシュなので、ブログ以外にも、料理教室のホームページや会社のホームページなどの色々な使い方もできそうですよ。
THE THORのメリット

THE THORのメリットは、
- プラグインの導入がほぼいらない
- スタイリッシュなデザインがかっこいい
- おしゃれなサイトを作れる
- アフィリエイト向きの機能も多い
- SEO対策が簡単にできる
- 表示速度が早い
- ページの見やすさと、設定の簡単さが良い
- 複数サイトで使用可能
などがあげられます。
デザインは、スタイリッシュでかっこよく。
有名なショップのホームページのように、おしゃれなデザインが簡単にできます。
また、複数のサイトを作りたいなと思っている方にもおすすめです。
THE THORは、SEO対策に特化した機能も多いのが特徴的です。
いちいち調べるのではなく、
- 総合閲覧数
- 平均閲覧数
- タイトル文字数
- 本文文字数
- タイトル内キーワード数
- 本文内キーワード数
- 内部リンク数
- 外部発リンク数
などを、投稿一覧から「見える化システム」と題して、見ることが出来ます。
これは、SEO対策をしているブロガーにとって、時間短縮できる素晴らしい機能だと思います。
THE THORの評判まとめ!こんな人におすすめ

さまざまなTHE THORの評判を見てきましたが、使ってみたくなりましたか?
2018年10月にリリースされたばかりなので、まだまだ進化していきそうなテーマです。
THE THORは特に、
- スタイリッシュなデザイン好き
- 他の人とデザインが被りたくない
- SEOに特化したサイトを作りたい
- いろいろな作業の時間短縮したい
- アフィリエイトを主に行いたい
- 複数のサイトを運営したい
そんな方におすすめのテーマです。
ワードプレス初心者さんには、少し慣れるまでには難しいテーマかも知れません。
しかし、既にワードプレスを使っている方や新しいテーマに変えたいなという方には、おすすめです。
ぜひ、一度THE THORのページを見てみてくだいね。