ベビーボーン(BABY BORN)ってどんな感じ?
赤ちゃんの保湿ってどうしてますか?
毎日保湿することがアレルギーの予防にもなるという結果がでてから、毎日の保湿はママにとってかかせないものですよね。
保湿クリームを塗るとしても、毎日赤ちゃんに使うものなので、肌に合うかどうかも心配。
さっと塗れるものは保湿力が弱くて、保湿力が高いのはぽってりして塗りにくいし、安全性も心配。
両方かねそなえた安心して使える保湿クリームやローションはないの?!とさまよった結果、ドンピシャのローションに出会うことができました。
ベビーボーン(BABY BORN)は塗りやすいうえに、保湿力がものすごく高い。
お風呂上りにさらっと塗ることができて、こんなにしっかり保湿ができるものってまったく見つからなかったので、本当に感激しています。もちろん肌荒れもなし。
赤ちゃんの保湿難民になった私が、ベビーボーン(BABY BORN)を選んだ理由をお話します!
ベビーボーン(BABY BORN)が赤ちゃんの保湿に良い理由

ベビーボーン(BABY BORN)が赤ちゃんの保湿にぴったりな理由は3つ。
- 保湿力がすごい
- 低刺激で新生児から使える
- 片手で簡単にプッシュできる
ベビーボーン(BABY BORN)は保湿力がすごい
ベビーボーン(BABY BORN)は、天然由来成分が99%を占めていて、そのほとんどが保湿成分が高いもの。
5種類のオーガニック成分が使用されているのが魅力の一つです。
- スクワラン
- オリーブ果実油
- ホホバ種子油
- ゴマ油
- ラベンダー油
油分で保湿するタイプの高保湿クリームは、皮膚がベタベタするだけであまり保湿力を感じられなかったりすることも多いことがほとんど。
その反面ベビーボーン(BABY BORN)は、塗り心地がとてもさっぱりとしていて、ベタベタしないのにしっとりもちもち肌に。
赤ちゃん時代にしっかり保湿しておくことでアトピーの発症を抑えられるという結果も出ているので、保湿力ってすごく大事です!
参考サイト:0才肌から考える赤ちゃんからのスキンケア
ベビーボーン(BABY BORN)は低刺激で肌が弱い赤ちゃんにも安心

ベビーボーン(BABY BORN)は、肌への優しさにものすごく徹底して作られています。
- 天然由来成分99%
- 新生児から使える
- 国産で安心
ここまで低刺激な保湿剤は、ドラッグストアではまず見かけません。
肌が敏感な赤ちゃんでも安心して使えるローションです。
ベビーボーン(BABY BORN)を実際に使った感想
ベビーボーン(BABY BORN)を使ってみて、感動したところベスト3!
ベビーボーン(BABY BORN)はベタベタしなくてぬりやすい!

ベビーボーン(BABY BORN)を初めて使ったとき、さらっとしててぬり広げやすいことに感動しました!
とろっとしたテクスチャーでベタベタしないので、さっと全身に伸ばせます。
片手でワンプッシュでローションを出せるところもすごく使いやすい。
子供がよく動くようになってからは、この塗りやすさとベタつかないところにとっても助けられました。
保湿のためにとにかく濃厚なものを!
と思ってベタつくクリームを使っていた頃。
全身にクリームを塗ってベタベタになった手を洗っている間に赤ちゃんが脱走!
フローリングやカーペットがベタベタに…なんてことがよくありました。
ベビーボーン(BABY BORN)を使うようになってからは、さっと塗ってすぐ肌になじむので、クリームのベタベタ問題から解放されました。
ベビーボーン(BABY BORN)はベタつかないのに保湿力がすごい

ベタベタしないローションって保湿力が物足りなく感じることも多いんですが
ベビーボーン(BABY BORN)は、ベタベタしないのにしっとり保湿されるんです!
いろんな保湿剤を使ってきましたが、こんなローションは初めてでした。
浸透がよくて、つけてすぐにすっとなじむ。
肌にぬると、ふわっとして、もちもちに!
冬場、クリームを何度も塗り重ねてもカサカサして赤い湿疹も出ていた娘の肌も、ずっと頬ずりしていたくなるようなプニプニ肌になって感動しました。
ベビーボーン(BABY BORN)の香りに癒される
優しくてさわやかなラベンダーの香りにもすごく癒されます。
ミルクローションを出した時にふわっとやさしく香るので、毎日のバタバタなお風呂あがりのスキンケアタイムが、ちょっとしたリラックスタイムになりました。
ベビーボーン(BABY BORN)を他製品と比較してみた

左から
ぬくもりミルクローション・ジョンソンジョンソン・メリーズ

- 市販のローションは、ハンドクリームのような触り心地
- モイスチャージェルマシュマロは乳液のような触り心地
娘のカサカサ肌が気になり、最初に使ったのがドラッグストアで購入したメリーズのベビークリーム。
メリーズのベビークリームを使うと肌が荒れてしまい、すぐに使うのを辞めてしまいました。娘は肌が弱く、その後も保湿剤探しにはとても悩みました。
いろんな保湿剤を調べて試しまくって、最終的にたどり着いたのがベビーボーン(BABY BORN)でした。
アロベビー
この投稿をInstagramで見る
低刺激の保湿剤を選ぶときに、アロベビーにするかかなり迷いました。
アロベビーのミルクローションは、99%天然由来の低刺激。
アロベビーもいいなぁと思ったのですが、口コミを調べたらいくつか悪い口コミも…。
どうやらアロベビーに含まれている天然のアロマ成分が、肌に合わない子もいるみたいなんです。
湿疹が出たり肌が赤く腫れあがった子の写真を見て、ちょっと怖いなと感じました。
より低刺激なものを選ぶならベビーボーン(BABY BORN)なのかなぁと感じました。
ジョンソン&ジョンソン
ベビーローションならコレ!というくらい有名なベビーローションですよね。
安くて量も多くてどこでも買えてすごく便利なローションなのですが、乾燥肌の娘の肌にはちょっと保湿力が足りませんでした…。
キャップが開けづらくてローションが出しづらいのもちょっと残念な点でした。
ピジョン ミルクローション
赤ちゃんブランドで有名なピジョンのローション!
さらっとしたつけ心地・低刺激で塗りやすかったのですが、保湿感はあまり感じられませんでした。
あっさりサラサラなので、健康な肌に塗るにはいいけど、カサカサしてる時には物足りないかなという感じ。
無印良品ベビーミルクローション
無印のベビーローションは、ポンプタイプで使いやすい!
ベタつかず保湿されて低刺激で、使い心地も良かったです。
ですがちょっと残念だったのは、香りが全くないこと。
皮膚科で処方してもらえるヒルドイド

肌が荒れたとき、皮膚科を受診して処方してもらった「ヒルドイド」
有名なボディークリームですよね。
血行促進・皮膚保湿剤と記されており、塗った感覚はぬっとり。
保湿効果はあり、娘の肌荒れもよくなり効果を感じることができました。
が、塗ったあとのベタつきが酷い。石鹸で手を洗っても脂っぽさが残る。
パソコンやスマホをよく触る人は、脂っぽさが残るのは致命的。肌にはよさそうですけどね。
ベビーボーン(BABY BORN)の成分

ベビーボーン(BABY BORN)の全成分はこちら。
【全成分】※は全て天然・植物由来
水※、グリセリン※、BG※、プロパンジオール※、スクワラン※、オリーブ油※、ホホバ種子油※、イノシトール※、ゴマ油※、ヒアルロン酸Na※、ベヘニルアルコール※、ポリソルベート60 ※、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10※、ステアロイル乳酸Na※、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、フェノキシエタノール、トコフェロール※、ラベンダー油※
ベビーボーン(BABY BORN)は母乳に含まれるビタミンB群用のイノシトール配合!
配合成の99%が天然由来成分で、ベビーマッサージリラックス効果を高めるために、ほんのり香る天然のラベンダー精油を使用しています。
ベビーボーン(BABY BORN)の使い方
使い方はとてもカンタン!
一般の保湿剤のように、全身にたっぷりジェルをお風呂あがりに塗るだけです。
保湿剤はお肌の水分量をキープすることと、皮膚バリアの効果アップが目的の化粧品。
お肌のトラブルを少なくするためにも、「保湿」と「清潔」は重要なポイントです。
保湿剤は清潔でお肌の水分量が多い、入浴後にすぐに塗ることで効果が高まります。
入浴後10分を過ぎるとお肌の水分が一気に蒸発してしまうので、早めに塗ってあげましょう。
また、乾燥肌の赤ちゃんの場合は10分といわず5分で水分がどんどん蒸発してしまうので、しっかりと保湿をしてあげて下さいね。
塗る量の目安は「お肌がてかてかするぐらい」です。
ワセリンのようにベタベタが気になる人でも、ベビーボーン(BABY BORN)ならすぐに「サラサラ」になるので、気にせずたっぷり塗ってあげましょう。
さらに、ベビーボーン(BABY BORN)は「髪」や「頭皮」に使っても大丈夫な成分の配合になっています。
赤ちゃんの頭皮の乾燥が気になる人はもちろん、寝癖直しや女の子の髪を結ぶときのヘアスタイリング剤として使うこともできますよ!
ベビーボーン(BABY BORN)は「よくのびる」ので、全身にすぐに塗ることができるんです。
あまりにも塗りやすいために使用量が少なくなってしまわないように気をつけてくださいね。
ベビーボーン(BABY BORN)はいつから使える?
ベビーボーン(BABY BORN)は、新生児から使うことができます。
実際にわが家では新生児のころから使用していますが、お肌のトラブルはありません。
SNSでもお肌のトラブルになったという口コミも見られませんでした。(2021年1月時点)
お肌のトラブルが少ないのは、あらゆるお肌の悩みに最適な化粧品を選び出せる、コスメコンシェルジュのママが開発した製品だからでしょうか?
文部科学省後援の検定協会の試験とプログラム受講をしないと取れない、美容資格のコスメコンシェルジュ。
確かな実績と経験から、赤ちゃんに安心して使える成分をこだわり抜いて作られているんですね。
また、実際の子育てでは歩けるようになると子どもが脱走します。
開発者の方もそういった経験から、
- 素早く塗れる
- ベタベタしない
- プッシュ式でかんたんに使うことができる
といった子育てでツライ部分も解決できる製品を目指されたようです。
結果、わが家では赤ちゃんの頃から使うことができて、脱走し始めてからも素早く対応ができています。
家族全員で使えるものなので、赤ちゃんの頃を含めて、どのタイミングからでも使うことができますよ!
ベビーボーン(BABY BORN)【良い口コミ】

ベビーボーン(BABY BORN)を選ぶときに
インスタ、ツイッター、公式ショップ、コスメ口コミサイト「アットコスメ」の口コミを調べつくしました。
まずは、その中から『良い口コミ』について。
断トツで多かった口コミが「使い心地の良さ」でした。
- よくのびてすぐに塗れるから使いやすい!
- 塗ってすぐサラサラになって、べたつかないところがいい!
という声がインスタやアットコスメで多く見られました。
つぎに、お肌への効果への期待がもてる「良い口コミ」。
- 肌のトラブルが目立つところにしっかり塗っているとよくなってきた
- しっとり、みずみずしくなるのにベタつかない!
- 天然由来成分だから安心できる!
使いやすさと同じくらい目立っていた声で、実際に使っての感想と合わせて、天然由来成分99%の安心感を理由にしている方を多く見かけました。
ほかにも聞かれた声がコチラ
- 自分も使えて、産後の肌トラブルにも良かった
- 「いいにおいー」と香りを子どもが気に入っている
- 赤ちゃんだけでなく、自分の産後の肌のトラブルにも良かった
という声も見かけました。
ベビーボーン(BABY BORN)【悪い口コミ】
反対に気になるのが、使ったデメリットについて。
そこで、見つけたデメリットの口コミと、実際に使ってみて「もう少しこうだったらいいな」と感じたことを紹介します。
SNSで見つけた悪い口コミ
- 保湿力がイマイチ
インスタ、ツイッター、アットコスメ、公式サイトの合わせて200を超える口コミの中から片手の指で数えるだけの「保湿力がイマイチ」という口コミ。
実際、私も感じたことがありますが、それには後になって分かった理由がありました。
良い口コミの中にもありましたが、「よくのびる」「ベタつかずすぐにサラサラになる」のが原因だったんです。
使っていてあまりによくのびて使用量が少なくなり、すぐにサラサラになるんですから効果を感じ辛かったわけです。
たっぷり塗ることで保湿力を感じるようになったので、なんとも言えないデメリットとなってしまっています。
口コミとは別に、「もう少しこうだったらいいな」と感じたことについて
- 市販のミルクローションよりも高い
- 全ての赤ちゃんの肌に合うとは限らない
- 4,000円近くする一般的なミルクローションの金額と比べればお高めの金額
また、ベビーボーン(BABY BORN)に限ったことではないですが、全ての赤ちゃんの肌に合うとは限りません。
お肌がもともと強ければ、効果を感じにくいこともあります。
万が一のことがあれば、医療機関に相談しましょう。
使うときは皮膚の薄い肘の内側などに、ごく少量だけ塗って反応を見る「パッチテスト」をしてからにしましょう。
ベビーボーン(BABY BORN)は公式サイトが最安
ベビーボーン(BABY BORN)を1番安く買う方法が『公式サイトで買う』ことです。
通常だと『3,800円(送料別 600円)』のベビーボーン(BABY BORN)が、なんと!
『送料無料の2,800円』で買うことができるんです。
ベビーボーン(BABY BORN)は公式サイトで買うのが一番最安値です!
※割引価格で購入する場合は、3回以上の継続が必要になります。(3回お受け取りの合計金額は税抜き9,640円)
ベビーボーン(BABY BORN)のAmazonと楽天の値段
販売店 | 単品購入 | 定期購入 | 送料 |
Amazon | 4,180円 | 最大10%オフ 3,762円 |
無料 |
楽天 | 4,180円 | なし | 無料 |
公式サイト | 3,800円 | 2,800円 | 無料 (単品購入の場合600円) |
ベビーボーン(BABY BORN)は、楽天やAmazonでも購入することができます。
単品で購入する場合は、Amazonや楽天の方が送料も無料で気軽に購入することができますが、公式サイトで購入するとオリジナル巾着がプレゼントされます。

また、工場から直接郵送されるので、新しくいい状態で自宅に届きます。使用期限の目安は開封前なら3年、開封後なら6ヶ月とかなり長め。
Amazonや楽天は気軽に商品を購入できるけど、使用期限については曖昧なのがデメリットにもなります。
ベビーボーン(BABY BORN)で毎日保湿しよう

赤ちゃんの時期にスキンケアをすることは、病院でも勧められるほど大事なことです。
小さなころから毎日スキンケアをすることが、お肌のトラブルに効果が高いからなんですね。
ベビーボーン(BABY BORN)を使うことで、うちの子どもはお肌のトラブルになることがなかったですし、悪い口コミもほとんど聞かれていません。
毎日使うものだからこそ、安全で安心できるものを使いたいという思いは、みんな一緒。
ノンカフェインのお茶を赤ちゃんと一緒に飲んでいます↓
ルイボスティーはティーライフが一番おいしい!23種試した私の感想
