ここではホットヨガLAVAについて記しています。
- 口コミ評判ってどう?
- 熱くないの?気持ち悪くならない?
- 予約取れる?
- ヨガのレベルってどんな?
- 体かたいけど、ヨガのポーズできる?
- 体験後の勧誘はひどい?
- 値段はどう?
なんて気になっている方に向けて記しています。
LAVAの口コミや評判ってどう?

ネット上の評判を良いやつ悪いやつ合わせてまとめてみました!
LAVAの悪い口コミ評判

✓ 予約がとりづらい
平日の夜は、仕事帰りの20~30代女性が多く、当日の朝、予約をとろうとしてもほぼとれません。
キャンセル待ちで予約をとっても、なかなか空きは回ってこず。
平日でも、レッスンのスケジュールや先生の人気度によっては予約がとれることもありますが・・・。
行きたい日にきちんと予約をとるには、あらかじめ予定をたてておかないと厳しそうです。
仕事が早く終わったら行こう~などという流動的なスケジュールの立て方では予約はとれないかなと感じました!
✓ 隣の人に触れてしまうことがある
広さ的には普通のスタジオだとは思うのですが、人気のあるレッスンだと隣の人との距離が狭く、手や足が当たることがあります。
(スタジオのスペースは店舗にもよると思うのですが・・・)予約がマックスで入っている場合は、スタジオのスペースが確実に狭く感じます。
せっかくリラックス目的や、体を整えに、ヨガにきているのに、他人との物理的な距離にリラックスしきれないなあと思う時もあります。
インストラクターによっては、ぶつからないようにレッスン開始前に、マットの移動など指示を出してくれる場合もあります。
✓ シャワー待ちの行列が苦痛
平日の夜など、レッスンがほぼ満員だった場合は、シャワーブースの前に行列ができます。
ホットヨガなだけに汗を非常にかくので、シャワーを浴びずに着替える人はほとんどいません。
なのでほぼ全員がシャワーを浴びて帰るので、混雑しています。
夜のレッスンの場合、シャンプーや洗顔などすべて終えて帰る人も多いせいか、待ち時間は昼より長めです。(10分~15分くらいかな?)
LAVAの良い口コミ評判

✓ 初心者向けレッスンが充実している
運動初心者でも大丈夫な初心者向けレッスンがたくさんあります。
体がかたくて、運動もろくにしてこなかったので、最初レッスンについていけるか不安でしたが、先生が優しくポーズの仕方など教えてくれました。
また自分だけが体がかたいというわけではなく、大手なだけあって入会したてのヨガ初心者の方も多そうに見えました。
初心者でも周りのレベルに圧倒されることなく、難易度でレッスンを選べるのがありがたいです。
✓ 店舗が駅近で、いろんな場所にある
どの店舗もだいたい駅からすぐで、通いやすいです。
私は、仕事帰りは会社のそばの店舗、お休みの日は家のそばの店舗、というように使い分けて通っています。
駅近なので、仕事の帰りにはさくっと寄れるし、土日はお出かけの前に寄ることもできるので、とても便利です。
お出かけ前にレッスンを受けるときは、パウダースペースで落ち着いて身支度ができるのもイイ!
立地がよくないと、なかなか行くのがおっくうになってしまうので、LAVAはその点通いやすいなと感じています。
✓ レッスンの種類が豊富で飽きない
アロマを使ったリラックスメインのレッスンや、カッサを使って体をマッサージするレッスンなど、レッスンの種類がたくさんあります。
普通のホットヨガのレッスンはもちろん体が鍛えられますが、目的によって通い分けられるのがお気に入りです。
気分転換に違うレッスンを選んでみたり、あんまり調子がよくないときはリラックスのために難易度が優しいレッスンを選んだりできるので、飽きがきません。
✓ スタジオが暖かく適温
ホットヨガはスポーツジムや、他のホットヨガスタジオで体験したことがあったのですが、LAVAは適温でちょうど運動しやすいです。
あまり暑くても気持ち悪くなってしまうタイプなので、ちょうど汗がいっぱいかけて気持ちいいくらいの温度で、楽しく体を伸ばせます。
特に冬など寒い季節は、日常で汗をかくこともないし、暖かいスタジオでゆっくり体をほぐせるのは、ホットヨガならではだな~と感じています。
✓ インストラクターの説明がわかりやすい
インストラクターの先生はレッスンごとに何人もいますが、どの方も説明がわかりやすいです。
ヨガは寝転がりながらポーズをしたりも多いので、声だけでどういうポーズをすればいいのかがわかると、ゆっくり動けるので、説明のわかりやすさは重要だなと思います。
どこに気を付ければいいのか、このポーズはどんな効き目があるか、説明がしっかりあって、ただポーズを流れでやるだけでなく、毎レッスン学びがあるところが嬉しいです。
✓ スタジオがきれいでリラックスできる
LAVAにくると気分があがります。
スタジオは清掃が行き届いているし、照明の暗さもほどよく、とてもリラックスすることができます。
たくさんの人が来て、大量の汗をかく場所なので、清潔感は絶対に必要ですよね。
その点、LAVAは毎回清掃をしているようで安心できます。
✓ スマホで簡単に予約がとれるのが便利
思い立った時にスマホでさっと予約がとれるのが便利です。
電話予約はめんどくさいし、毎週同じ時間にいくのは難しいので、好きな時間を選んで自分で予約できるシステムでよかった!
キャンセル待ち予約もできるし、スマホで完結できるのがいいですね。
✓ 体がやわらかくなり、よく眠れるようになった
LAVAに通ってから、明らかに柔軟性が増しました。
今までいかに肩や背中が縮こまっていたのかがよくわかりました・・・。
レッスンの後は自分の意識も高まるからか、体にいいものを食べようという気持ちが継続しやすいです。
普段の生活意識も変わったし、レッスンを受けた日は、寝つきもよくぐっすり眠れて、かつ朝スッキリ起きられます。
LAVAの評判をまとめると?

LAVAの評判をざっとまとめると、
良い口コミ
初心者向けレッスンが充実している
店舗が駅近で、いろんな場所にある
レッスンの種類が豊富で飽きない
スタジオが暖かく適温
インストラクターの説明がわかりやすい
スタジオがキレイでリラックスできる
スマホで簡単に予約がとれるのが便利
体がやわらかくなり、よく眠れるようになった
悪い口コミ
予約がとりづらい
スタジオのスペースが狭い
シャワー待ちの行列が苦痛
という感じでしょうか。
流石に、
30年ぐらい歴史のあるヨガスタジオなので、良い口コミ、悪い口コミともに相当沢山あるんですが、ここ最近の評判を見ている感じだと悪くない感じでした。
特に
値段の安さ
レッスンの種類が多い
立地が駅近
がいい点として上がっていますので、その点を重視するならおすすめです。
LAVAプラン別で比較してみました

LAVAには月4回と、通い放題のプランがあります。
プラン別料金
料金だけ端的にまとめると
月4回 (フルタイム) 月6182円~月9818円
通い放題(フルタイム) 月7091円~月14364円
通い放題(平日17時まで) 月6182円~月12545円
通い放題(全店舗利用可能)月15273円
といった感じで、店舗によってかなり幅があります。
通い放題と月4回の差がそこまでないので
特に理由がなければとりあえず無料体験レッスンを試してみて、その後、必要に応じてプランを決めるのが無難かなと思います。
※体験当日に入会すると、キャンペーンがあるので断然お得です。
LAVAの特徴

特徴は以下のように4つあります。
- 日本最大規模のホットヨガスタジオ
- 効果実感No.1
- 初心者にも安心のサポート
- 体験レッスン無料
日本最大規模のホットヨガスタジオ
LAVAのスタジオ数は日本No.1です。
やっぱり大手というのはすごくて、なんてったって通いやすいです。
他のホットヨガスタジオでは、レッスンの時間が少なかったり、料金が高かったりっていうのをよく見かけますからね。
「ホットヨガといえばLAVA」というくらい知名度も高いので、安心して通えます。
効果実感No.1
ホットヨガLAVAの効果は「痩せる」だけではありません。
他の運動でも、痩せることはできるので。
効果は人ぞれぞれです、というのが本音だとは思うのですが、LAVAでは効果を実感している人が98%とかなり高い!
ダイエット目的だけではなく、冷え性の改善や、便秘が解消されるというのはホットヨガの環境ならではですよね。
初心者にも安心のサポート
LAVAは初心者のサポート体制も充実しています。
レッスンに通う人も、20代~70代まで幅広く、80%以上の人がヨガ未経験からスタートしているそう。
ヨガと言えば、難易度の高いポーズをするのでは?とか体が硬いとできないのかな?というイメージがあるかもしれません。
でもLAVAは運動が苦手な人でも大丈夫なように、その人のレベルに合わせて先生が指導してくれます。
人数が多い集団レッスンでも、初心者に丁寧にサポートができるっていうのはスゴイと思います。
体験レッスン無料
ヨガのレッスンって普通に受けたら3000円くらいします。
合うか合わないか試したいだけなのに、日にちをあけて予約して、持ち物準備して、お金をはらって・・・というのハードルが高いですよね。
でもLAVAなら体験レッスンが無料で、「手ぶら」で受けられます。
しかも無料体験レッスン後の勧誘もそこまでないので、さくっと無料体験だけ受けて帰ることも簡単にできます。
他のホットヨガのレッスンもいろいろ試したことはありますが、LAVAは体験レッスンの便利度・充実度がものすごいんです。
LAVA使ってみたレビュー

ということで、
早速申し込んで、体験レッスンを受講して1年2ケ月以上通ってみました。
- 公式ページより体験レッスン申し込み
- 体験に行く
- レッスン後、入会したければ店頭で入会
※体験レッスンだけうけて、入会しないのももちろん可能です。
最終料金は公式ページで確認なさって下さい。
LAVA実際の体験申し込み画面
体験レッスン申し込みの予約の画面はこんな感じです。

シンプルでわかりやすい感じですね。
店舗を選択し、名前など必要事項を入力して、体験レッスンの日時をスケジュールから選ぶだけ。
スマホで簡単に申し込みができます。
体験レッスンは60分、レッスン前に簡単なカウンセリングと着替えがあるので、1時間30分~2時間くらい予定をしておくと安全です。
LAVAの体験レッスンは手ぶらで行ける
LAVAの体験レッスンは無料なうえに、「手ぶら」で行くことができます。
手ぶらセットの中身はこちら。
- お水(1L 1本)
- レンタルヨガマット
- レンタルフェイス&バスタオル(各1枚)
- レンタルウェア
ウェアから一式用意してくれるので、ヨガが初めての方も安心ですね。
ホットヨガのため下着まで汗でぬれるので、下着の替えだけは持っていくのをおすすめします。
(※レンタルウェアは、カップ付きキャミソールなので、ムダ毛の処理は必須です。)
LAVA体験レッスン後に入会する場合
LAVAに入会するなら、体験レッスン後当日が一番お得です。
登録金が無料になったり、月額料金から1000円割引など、いつも何かしらお得なキャンペーンをやっています。
どっちにしようか迷っている場合は、必要なものだけは念のため持って行った方がいいですね。
- 免許証など本人確認書類の原本
- 本人名義のキャッシュカード、または通帳のコピー
- 金融機関届出印
- 登録金(体験キャンペーンで無料になることも)
- 月会費(初月・2ヶ月目分)
もちろん体験後に入会せず、そのまま帰ることも簡単にできます。
LAVAは温度やレベルが選べる
LAVAはレッスン内容によって、「常温」や「ゆるホット」など室内の温度を選ぶことができます。
プログラム一覧には運動量の目安も書いてあるので、自分のレベルにあったものを探しやすいです。
しかもベーシック、パワー、リラックスと目的によって、ぱっとレッスンを選べるので手間いらずです。
LAVAは
レッスン内容もわかりやすいし、
プログラムも豊富なので、
金額的に折り合いがつくのであればおすすめです。
LAVAはヨガ経験者にはどう?
✓ LAVAは初心者に優しいシステムですが、ヨガ経験者にとっても満足できる仕組みがあります。
「マスターレッスン」というレッスン20回以上受講した人しか予約できない、限定プログラムもあります。
ヨガのレベルの感覚は、
人それぞれ違うのでなんとも言えないですが、ヨガ歴4年8カ月の私の感覚だと
中級や上級のレッスンを選べば満足度は高いです。
もちろん各スタジオの先生にもよるのですが、中級や上級のレッスンの中でも、自分のレベルにあわせて指導してくれるのが嬉しいと言うのが感想です。
こんな方は一度試してみては?

✓運動習慣を作りたい人
予約システムが簡単なので継続しやすいです
✓今まで運動をしてきてない方
ヨガだけをしていくので上達をすぐ感じるはずです
✓仕事帰りに運動したい方
プログラムがたくさんあるので、自分の疲れ具合で調整できる
✓ホットヨガ経験者の方
コスパがいいうえに、難易度が選べる
こういった方々には向いているはずです。
単純に価格に対しての質の良さ、対応の良さが際立っているイメージですので、一言で言うとホットヨガ界の王者。
そういう言い方になるでしょうか。
LAVAは入会後も手ぶらで行ける?

✓ オプションが充実していますので、入会後も手ぶらで通うことが可能です。
LAVAのオプション・レンタルは
バスタオル(191円)
フェイスタオル(100円)
ミネラルウォーター(500ml:130円/1L:222円)
レンタルウェア(上下各373円)
レンタルラグ(282円)
がありますので、予約だけとっておけば、思い立ったときに手ぶらで通うことが可能です。