イラストの依頼を個人がするならどこがおすすめ?徹底比較
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
SNSのアイコンをオリジナリティーのあるイラストに変えたい…。
個人でイラストレーターさんに依頼するにはどうしたらいいんだろう。
と悩んでいませんか?
この記事では、個人でイラストを依頼する方法についてご紹介します!
紹介するのは「ココナラ」「SKIMA」「SNSのDMで直接依頼」の3つ。
「ココナラ」や「SKIMA」は個人でも簡単に、お手頃価格でイラストを注文できるサービス。
「ココナラ」や「SKIMA」では最低1,000円からアイコン作成の依頼ができます。
ココナラ | SKIMA | |
価格 | 1,000円〜 | 1,000円〜 |
特徴 |
|
|
また、自分で直接SNSを通じてイラストレーターに依頼をすることもできます。
SNS上にはたくさんのイラストレーターがいます。
お気に入りのイラストレーターがいたら、直接DM(ダイレクトメッセージ)してアイコン作成の依頼をすることもできますよ。
- 個人でイラスト依頼するにはどこがおすすめ?
- イラストの相場ってどれくらい?
- 注文の流れは?
イラストの依頼 個人の相場は?
イラストはいろんなシーンで使いますよね。
結婚式のウェルカムボードやSNSのアイコンなど、趣味や仕事で使う機会はたくさんあります。
自分で描けたら1番いいけど、描けない場合はイラストレーターにイラストを依頼することになりますよね。
実際に個人でイラストを依頼した場合の相場についてまとめました。
ウェディングウェルカムボード | 3,000円〜50,000円 |
SNSアイコン | 1,000円〜15,000円 |
SNSヘッダー | 1,000円〜30,000円 |
似顔絵 | 1,000円〜8,000円 |
イラストの依頼:ウエディング(ウェルカムボード)の相場は?
材料も時間もかかるので、プロに依頼したいという方もいるのではないでしょうか。
プロのイラストレーターにウェルカムボードを依頼した場合、相場は3,000円から50,000円ほど。
プロに頼むといっても相場の幅は広いですが、大体5,000円くらいで作ってもらえる場合が多いですね。
イラストの依頼:SNSアイコンの相場は?
TwitterやインスタグラムなどSNSのアイコンをプロのイラストレーターに依頼した場合、相場はどれくらいでしょうか。
こちらも幅はありますが、大体1,000円から15,000円が相場。
人気イラストレーターだと、15,000円より高く価格設定をしていることもあります。
イラストの依頼:アマチュアだと少し安い
イラスト作成の受注を始めたばかりの人だと、上記の相場より少し安くなります。
たとえば、「ココナラ」でも「お試し期間中なので1,000円でお受けします」というイラストレーターがいます。
つまり駆け出しのイラストレーターは、価格設定がまだ定まっていないから相場が安いんだね
イラストを依頼したい!個人はどこで依頼する?
個人でイラストの依頼をする場合、どこで依頼するのがいいのか。
ここでは、下記の3つについて説明していきます。
- ココナラ
- SKIMA
- SNS(Twitterやインスタグラム)のDMで直接依頼
イラストを依頼 ココナラの場合
「スキルのフリマ」というキャッチフレーズで人気のココナラ。
個人の得意なことや経験、スキルを売り買いできるスキルのフリーマーケットです。
ココナラの登録者数は100万人を突破し(2019年4月4日現在)、イラストの出品が圧倒的に多いのが特徴。
ココナラには「おひねり」という機能があるのが特徴の1つ。
「一緒に飼っているペットも描いてほしい…」などサービス内容にないお願いをしたいときは、「おひねり」として追加支払いをすることで実現できることも。
お金に関するトラブルにもココナラが仲介役として入ってくれるので、安心して取引ができますよ。
イラストを依頼 SKIMAの場合
SKIMAは誰でも簡単にイラストを依頼できる「コミッションサービス」です。
コミッション(COMMISSION)とはイラストを個人に有料で依頼する海外の文化のこと!
SKIMAは日本でもこの文化を広めようとしている会社です。
イラスト以外にもデザインやキャラ販売、文章(小説やシナリオ)の販売もあります。
イラストに関してはクオリティの高いイラストが豊富で、本格的なイラストを描いてほしい!という方におすすめ。
お金に関するトラブルもココナラ同様、仲介してくれるので安心して取引ができます。
SNS(Twitterやインスタグラム)のDMで直接依頼
🎁アイコンプレゼント企画🎁
先着15名様にアイコンプレゼント✨
_人人人人人人人人人人人人人人_
>🍺に溺れるあなたを描きます<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄<参加条件>
・おはぎ(@f_ree1)をフォロー
・このツイートをRT &「乾杯!」とリプ
(引用RT×,エロ・勧誘×)
詳細は画像にて☺️ pic.twitter.com/Jle8OMZkuO
— おはぎ🌼ビールアイコンポルカ目標額達成㊗️ (@f_ree1) August 23, 2019
Twitterやインスタグラム、FacebookなどのSNSではたくさんのイラストレーターがいますよね。
自分好みのイラストを描くイラストレーターを見つけたら、直接DMすることもできます。
また、Twitterではよく「#アイコン描きます」などのハッシュタグをつけて発信しているイラストレーターもいます。
ハッシュタグ検索してみるのも1つの手ですね!
イラストレーターに直接DMする場合のデメリットは、トラブルが発生した場合の仲介役がいないこと。
よく知っているイラストレーターならやりとりしやすいですが、初めての方だと作って欲しいアイコンの雰囲気が伝わりきらないこともあるかも。
イラストを依頼・注文する方法
では、イラストレーターに実際にイラストを依頼してみましょう!
注文する際の流れや注意点をまとめてみました。
サイズの確認をしよう
まず、それぞれのSNSのアイコンやヘッダーに適したサイズを確認しましょう。
<SNSのアイコン>
- Facebook…170×170ピクセル(PC)、128×128ピクセル(スマホ)
- LINE…480×480ピクセル
- Twitter…400×400ピクセル
- インスタグラム…155×155ピクセル
アイコンにする画像は400×400ピクセル推奨。(画質を保ったままアイコンに設定することができます)
<ヘッダー>
- Facebook…820×312ピクセル(PC)、640×360ピクセル(スマホ)
- Twitter…1500×500ピクセル
Face bookの場合、PCの推奨サイズに合わせるとスマホで表示されない問題が発生してしまいます。
PC・スマホ両方で綺麗に表示させるには820×312ピクセルにし、見せたい部分は640×312ピクセル内に収めることが理想。
サイズの確認が済んだら、依頼したいイラストレーターを探します。
イラストを依頼する前に事前相談する
好みのイラストレーターが見つかったら、まずは依頼を請けてもらえるか相談しましょう。
「描く対象物が多いので追加料金が必要」など、事前に相談することで改めて見積もってもらえるので安心です。
イラストを注文する
事前相談をしてとくに問題がなければ、早速注文してみましょう。
料金を支払う
まずは料金の支払いを先におこないます。
ココナラやSKIMAでは、イラストレーターに直接お金を支払うわけではないので仮にトラブルが起きたとしても安心。
支払い方法は、クレジットカード・コンビニ支払いなどが選べます。
SNSで直接イラストレーターに依頼する場合は、イラストレーターの指定する方法で支払います。
ヒアリング
イラスト作成の前に、細かい要望など描いてもらいたいイラストのイメージを伝えます。
このときチェックしておくといいポイントは5つ!
- イラストの使用用途
- 描いてほしいもの(写真を送るとイメージが共有できます)
- イラストのイメージ(使ってほしい色など)
- 希望の納期
- 何回まで描き直しできるのか
このヒアリングを通して内容を固めていくので、要望はしっかりと伝えた方がいいですよ。
ラフ画の確認
ヒアリングをもとに、イラストレーターがイメージを描いたラフ画を作ります。
出来上がったラフ画をチェックして、問題がないかの確認をします。
細かい修正点があれば、この段階でしっかりと伝えましょう。
色ぬり
ラフ画の確認ができ次第、色ぬりの工程に入っていきます。
この段階までくるとイラストはほぼ完成。色ぬりが終わったイラストを確認し、問題がなければイラストの納品されます。
完成したイラストを実際にSNSのアイコンとして使ってみましょう。
評価する
ココナラやSKIMAの場合、イラストの納品がおわったら相手の評価をします。
やり取りする中で問題がなかったのであれば、高い評価にしましょう。
コメントも残しておくと、イラストレーターから喜ばれますよ。
イラストを依頼してみよう!会員登録の仕方とDMの送り方
ここでは
- ココナラ・SKIMAの会員登録の仕方
- TwitterのDMで直接依頼する方法
について説明します。
ココナラの会員登録方法
①ココナラHPを開きます
②画面右上の新規会員登録から登録(赤丸部分をクリック)
③メールアドレスを入力します
メールアドレスとユーザー名など入力します。
仮登録ができました!
入力したアドレスにメールが送信されるのでメールを開きます。
④メールを開いて本登録
メールを開いて、指定のURLをクリックすると登録が完了します!
SKIMAの会員登録方法
①SKIMAのHPを開きます
②画面右上の新規会員登録から登録(赤丸部分をクリック)
③メールアドレスを入力します
④メールを開いて認証コードをコピーします
⑤認証コードをコピペ入力し、本登録完了!
TwitterのDMで依頼する場合
①依頼したいイラストレーターのプロフィール画面を表示する
②DMアイコンをクリックしDMする(赤丸部分クリック)
イラストの依頼で起こりうるトラブル
イラストを依頼した際のトラブルにはどんなものがあるでしょうか。
知らないでいると思わぬトラブルに巻き込まれかねません。
しっかり確認していきましょう。
イラスト依頼 著作権
イラストの依頼をする際に知っておきたいのは、イラストの著作権について。
たとえお金を払ってイラストを買ったとしても、イラストの著作権は創作したイラストレーターのものです。
つまり「これはわたしの描いたイラストです」など自作発言をすることは、著作権違反となります。
また、第三者にイラストを勝手に配布するといった行為も著作権違反になります。
イラスト依頼 二次創作
二次創作とは、何らかの作品や表現を元に新たな創作物を生み出す行為のこと。
つまり、イラスト購入後にそのイラストを元に自分で書き加えたりする行為はトラブルの原因になります。
ただ二次創作は著作権侵害にあたりますが、その判断がしにくいグレーゾーンとも呼ばれています。
たとえば「好きなアニメキャラクターを自分で描いてみた」という、いわゆるファンアートも二次創作にあたります。
だから、グレーゾーンって言われてるんですね・・・。
二次創作はたしかに違法なのですが、どの程度の改変がおこなわれていたら著作権侵害になるのかといった明確な線引きがありません。
そのためトラブルの原因になりやすいんですね。
イラスト依頼 断り方
イラストを売る側の視点ですが、せっかく依頼していただいても「スケジュールの都合で厳しい!」ということもあります。
断る場合でも「無理です。」「できません」などとキッパリとお断りしてしまうと、先方に不快感を与えかねません。
不快感を与えないためにまずは、問い合わせしていただいたことに感謝を述べること。
そして仕事を請けられない理由をしっかりと伝えること。
この2点をしっかりと守ることでトラブルを回避しやすくなります。
イラスト依頼 商用利用
イラストをココナラやSKIMAで依頼する際、「商用利用不可」と注意書きしているイラストレーターがいます。
「商用利用」とは、購入したイラストを利用することで利益が発生すること。
こうした行為は絶対にやめましょう。
イラストを依頼して自分専用アイコンをつくろう!
イラストを個人で依頼する場合、どこを利用するのがおすすめかについてご紹介しました!
わたし自身もココナラでイラストを依頼したことがありますが、とっても使い勝手がよく今後も利用する予定です。
自分専用のアイコンをブログやSNSで使うと、愛着感があってやる気がわいてきますよ。
まだ自分専用アイコンを持っていない方は、これを機にぜひプロのイラストレーターにお願いしてみてはいかがでしょうか。
アイコンを依頼したら、次はヘッダーにもこだわっていきましょう!
初心者でもTwitterのヘッダーをおしゃれにかわいく作成する方法
ブログのヘッダーをオリジナルなものに設定しよう!作り方や画像サイズをチェック!