ヨガやホットヨガの様々なスタジオに通って、自分に合うタイプを模索中です。
カルドは、【ホットヨガを安く・気軽に始められる!】ことが一番の特徴です。
では、カルドはどんなホットヨガスタジオなのでしょうか?
ここでは、カルドのホットヨガについて
- カルドの口コミ評判は?
- カルドに通ってみた感想
- おすすめポイントは?
- 会員制度・料金はどう?
- カルドをおすすめしたい方
などを、実際に通った私が詳しくご紹介していきます。
カルドの口コミや評判は?

ホットヨガのスタジオも、様々あり増えてきました。
行く前に気になる事は、どんなスタジオか?評判はどう?などですよね。
カルドのネット上での評判が、良いものと悪いものをまとめてみました。
カルドの悪い口コミ・評判

✔設備面が不満
特にシャワー室が狭くて混み過ぎ。
インストラクターや教室によるのでしょうが、最近は換気つけっぱはしで部屋が寒くてしょうがない。大して汗もかけず、時間の無駄に思えてきた。ほかのホットヨガに返るのを検討しないと。
✔店員の接客態度が良くない
体験した時は施設の清潔感、店員やインストラクターの優しい対応が良いと思い入会しましたが、だんだん通うごとに店員の実際の態度に気づけたと思います。率直に言うと、笑顔があまりなく淡々と業務を進めてる感じです。ジムでもホットヨガでもモチベーションを保つことが大事で、受付の対応は重要なモチベーションに繋がるものだと思っています。水を買う時も笑顔はあまり見受けられません。目があっても微笑んでも頂けません。感じが悪いです。
✔スタッフの対応最悪
スタッフの教育と対応が酷いです。解約の手続きもこのご時世なのにわざわざ店舗に足を運ばないと出来ずいざ行ってみると営業時間にもか変わらず手続きは営業時間終了1時間までと言われ、何度も足を運ぶのが手間なので持ち物を聴くと若いスタッフにカード、と言われ後日再来店すると今度は印鑑が必要とのこと。事前に持ち物を伺っていたのに不足があり再々来店を要求される。謝罪の態度もなく本当に不快だし手間です。二度と契約しないのはもちろんのこと人にも絶対にすすめません。
✔インストラクターのレベルが一定ではない。
ゆるゆるなレベルで話しにならないというのもあれば、最高というインストラクターもいる。
✔オススメできない
他のジムと比較して、サービス悪いし設備もしょぼい、プールとかないし
なにより入会してからの対応悪過ぎ
解約するのに1ヵ月分金を払わなければならないなど、嫌な気分にしかならない
カルドの良い口コミ・評判

✔大量の汗が出て痩せました
全く初めてのホットヨガでしたが、インストラクターに教えられる通りにやると何とかついていくことも出来ました。レッスン受けてまず感じたのは想像以上に汗が出るということですね。それもあってか通い出して4ヶ月くらい経つとはっきりと腰回りなど痩せてきて便秘気味の症状も少しずつよくなって来た気がします。
✔運動が苦手でも大丈夫です!
大手ホットヨガで評判の高いCALDOは料金も安く1日たったの418円位です。
初めてでもインストラクターが丁寧に教えてくれるので安心です!室温40℃・湿度55%の中でヨガをしますが、大量の汗をかいてストレス解消になりますね。体が温まっているので動きやすいですし、激しい運動ではないので体が硬くても大丈夫です。勧誘がないので体験レッスンだけでも安心して受けられます。
✔予約がいらないので楽
予約しなくても時間に間に合えばレッスンを受けることができるので、仕事が早く終わったときに利用しています。
私が利用しているスタジオには岩盤浴やトレーニングルームもあるのでとてもお得です。汗をたっぷりかいた後に、シャワーで流して帰ることができるので気分が良いので、週に2回程度続けて利用しています。
✔安い!
値段が安い。
店舗は質素だが清潔。床暖房なので空気がきれい。床もフロアマットで清潔。
インストラクターの方も、しっかりしています。受付の方達も、とても感じが良く優しいです。
✔自分の体と向き合える時間
インストラクターの丁寧でわかりやすい指導で、自分の体、自分と向き合う時間であり、そして何より大量の汗をかくことができ、終わった後の清々しさはすっかりクセになってます。初めて5ヶ月、体の変化を楽しみに、これからも楽しみたいと思います。スタッフの方も皆さん感じ良く気持ちのいい対応もいいです。いつもありがとうございます。
✔デトックス効果抜群☆
こちらに決めたのは、新築のビルなのでとても綺麗、スタジオも広く、シャワールームも数が多く、予約が不要だったため便利だと思い通い始めました。真っ白で清潔感もあり広いので気に入っています。肩こり腰痛緩和の為が一番のの理由ですが、通い始めてから冷え性が無くなり、大量の汗をかくのでデトックス効果で肌が綺麗になったような気がします
✔静かにゆっくり集中できる
はじめてのホットヨガで、緊張しましたが良かったです!
会員同士がワイワイって感じでもないので、一人で静かにできます。たくさん汗をかいて、スッキリしました。
これからが楽しみです。
✔ホットヨガ初心者向け・ダイエット美容系レッスン種類が豊富。
体験で受けたインストラクターのレッスンがとてもよかったので通うことにしました。スタジオ自体はとても清潔で、スタッフの方も優しく丁寧に対応してくださいました。ホットヨガをするようになり、体の代謝も良くなり体やお肌の調子が少し良くなりました。そして、受けるレッスンや時間が決まっているのでインストラクターと仲良くなりホットヨガをするのが楽しいと感じています。
✔心地よい空間で代謝アップに成功!
ダイエット目的だけでなく、体質改善やリラックス目的のプログラムもあったことが、決め手でした。ホットヨガというと、蒸し暑い部屋で汗をダラダラかくというイメージでした。でもカルドのホットヨガは、遠赤外線の床暖房に、銀イオンスチームのある空間で、湿度・温度共に温かいと感じる程度に設定されていました。そのため、蒸し暑いとか汗をダラダラかくということがなく、体を動かすのが楽でした。それに、ヨガ初心者でしたが、インストラクターの方が親切丁寧で安心できました。
✔自分に合った料金とコース内容でした
男性でも通えるホットヨガスタジオを探していて利用しました。体験レッスンどんな雰囲気なのか分かったうえで入会できるので安心感もありました。自分以外にも男性の方が多くいたので続けられそうと思いました。ホットヨガというだけあって本格的な暑さの中行うので、汗がびっしょりになりました。難易度ごとにコースがあるため、徐々に学んでいけるのがよかったです。
カルド口コミ評判のまとめ

カルドの口コミ評判をざっくりまとめると、
良い口コミ評判
- 安い!
- コース・プログラムが豊富
- 体質改善出来る
- 汗が凄く出る
- インストラクターが親切・優しい
- 1人で集中できる
- リラックスできる空間
- 設備が清潔できれい
- 初心者でも大丈夫
悪い口コミ評判
- スタッフの対応が悪い
- 設備が狭い
- 室内が寒い
- 退会手続きがめんどう
- インストラクターのレベルが様々
このような感じです。
良い口コミも悪い口コミも、様々ありました。
スタッフの態度が悪いという口コミ評判が多々見られましたが、ホットヨガの内容や施設・インストラクターの評判などは比較的良いものばかりでした。
特に
- 安さ
- コース・プログラムの多さ
- ダイエット効果
などが良い点として上がっています。
その点を重視するなら、カルドはおすすめです。
\近くのカルドをチェックしてみる!/
カルドのプラン別料金
カルドは、各店舗によって会員種別や月額会費などが変わってきます。
今回は、カルド新宿店の料金プランと会員制度をご紹介します。
会員種別 | 月会費 | ご利用内容 |
---|---|---|
マンスリー4 | 7,000円(税込7,700円) | 全営業時間利用可能・月4回利用可能(翌月繰越なし、1日1回受講可能) 5回目以降 1回2,000円(税込2,200円) |
デイタイム | 7,200円(税込7,920円) | 平日10:00〜18:00 ※土日祝日利用不可 時間外利用1,500円(税込1,650円) |
フルタイム | 9,500円(税込10,450円) | 全営業時間利用可能 |
プレミアム | 12,800円(税込14,080円) | 全営業時間利用可能 バスタオル2枚、フェイスタオル1枚、ウェア上下、シューズのレンタル(1日1回) |
※カルド新宿店ホームページより引用
他社のホットヨガと比べると、料金プランは相当安いように感じました。
また、オプションプランとして以下のようなサービスもあります。
オプション | 月会費 | ご利用内容 |
---|---|---|
契約ロッカー | 1,182円(税込1,300円) | 自分専用のプライベートロッカー。 |
タオルセット | 1,500円(税込1,650円) | バスタオル2枚、フェイスタオル1枚のレンタル(1日1回) |
水素水プラス | 1,000円(税込1,080円) | 水素水が飲み放題! |
安心バリュープラス | 500円(税込550円) | 月会費+500円(税込550円)で、万が一の際に見舞金が出る安心のサービスです。 |
ホットヨガだと、汗をかくので着替えや化粧品など女性は色々持ち物が増えるので【契約ロッカー】の制度はありがたいですね!
会社帰りに、フラっとよれるホットヨガスタジオになり、嬉しいサービスです。
カルドは初期費用として、
- 入会金11,000円(税込)
- 事務手数料5,500円(税込)
- 月会費2~2.5ヶ月分
が掛かります。
しかし、キャンペーン企画などで【新規入会キャンペーン】を行っている時は初期費用も安くなります。
とにかく安くホットヨガを始めたい方には、カルドがおすすめです!
キャンペーン・会員種別によって、初期費用・料金プランが変わりますので店舗にてご確認ください。
カルドの特徴

カルドの特徴は、以下のように大きく3つあります。
- 他社と比べて、料金が安い!
- 遠赤外線床暖房で芯から温まる
- コース・プログラムの種類が豊富
では、詳しく説明していきます。
他社と比べて、料金が安い!

ホットヨガは高い…そんなイメージを根底から覆す、業界激震の価格をカルドが実現。
カルド公式ホームページより引用
上記でもうたっているように、カルドは他のホットヨガスタジオと比べると破格の安さです。
月額料金が1万円以上のホットヨガもある中、カルドは6,000円からスタートできる店舗もあります。
店舗や地域によって料金設定が変わるので、安く始めたい方は値段を比較すると良いと思います。
またカルドは初期費用がかかりますが、キャンペーン企画が多いのでその時期を狙うのが良いですよ!
例えば、
- 初期費用無料
- 初期費用半額
などの企画が開催される事があります。
ぜひ、この機会を逃さないようにチェックしてみましょう。
遠赤外線床暖房で芯から温まる

遠赤外線床暖房は、非常に質の高い赤外線を放射する「高効率赤外線放射体」に分類されています。赤外線は、別名「生命と健康の光線」とも言われており、ひなたぼっこをしているようなやわらかい暖かさで体を芯からじっくりと温められます。水分子は赤外線をよく吸収する性質があります。
人の体の約70%は水分ですので、赤外線で暖めるには非常に良い対象と言えます。
また、人の体の部位によっても反応しやすい波長領域が異なりますので、近赤外線から遠赤外線まで幅広い領域を網羅する「高効率赤外線放射体」が最適です。カルド公式ホームページより引用
ホットヨガは、スタジオに入るだけで汗が出るくらいの熱い!というイメージを持っていました。
しかし、カルドのホットヨガはひと味違います。
「日向ぼっこしている暖かさ」これが最高に気持ちいです。
夜仕事帰りにスタジオに通っても、公園でヨガをしているような気持ちにさせられます。
何と言っても、柔らかい暖かさで体の芯から温まり疲れやストレスを開放出来ます!
日向ぼっこの暖かさなら、汗かきにくいんじゃない?と思われがちですが、全くそんなことはありません。
カルドは、筋肉が伸びやすい35〜40℃の室温で湿度は55%のスタジオでレッスンが行われます。
しっかり動き、ポーズ、ストレッチをする事で、自然と汗がにじみ出てきます。
汗をかきやすい方なら、汗だくになる事間違いなしです!
コース・プログラムの種類が豊富

カルドは、様々プログラムがあるので自分好みのレッスンを受けることが出来ます。
以下、6種類のコースがあります。
- 基本ヨガ
- ダイエットヨガ
- リラックスヨガ
- ストレス解消ヨガ
- 代謝アップヨガ
- 不調改善ヨガ
各コースの中に、様々なプログラムがあります。
【リラックスヨガのプログラム例】
- リラックスヨガ
- ヒーリングヨガ
- リセットヨガ
- 陰ヨガ
- アロマリラックスヨガ
私は、心と体をほぐす【アロマリラックスヨガ】を利用する事が多かったです。
また、体調改善ヨガはデスクワークで体が固まってしまっている方におすすめです。
ボディコンディショニングや姿勢改善ヨガで、固まっている筋肉を開放してあげましょう。
私は、猫背がコンプレックスでもあったので、カルドのホットヨガで姿勢が良くなりましたよ。
各店舗によって、開催されているプログラムが異なります。
自分がやってみたいプログラムがある方は、各店舗のスケジュールを見てから体験に行ってみましょう。
カルドで4ヶ月ホットヨガをした感想

カルドに通ってみて感じた事は、以下の3つです。
- 予約なしで、フラっと通える
- 暑いのが苦手で、汗をかきにくくても汗だくに!
- 施設が清潔で、快適で気持ちいい
現在はホットヨガスタジオもたくさんありますが、カルドに行ってみて良かった上記の3つのポイントをご紹介します。
予約なしでも、フラっと通える

こんな時、ヨガでリラックスしたいと思いませんか?
- 仕事でイライラした
- やっと仕事がひと段落した
- 仕事で肩こりが凄い
- ストレスを解消した…
- 仕事でミスをした
- 突然なにもない日になった
カルドのホットヨガは、予約なしで行く事が出来ます。
上記のような、「あぁーヨガでリラックスしたいな」と突然思い立っても行く事が出来ます。
また、カルドのオプションサービスで【専用ロッカー】を貸し出してくれる制度を設けている店舗もあります。
着替えやタオルなどを、常にロッカーに置いておけば、仕事帰りに気軽にストレス発散・固まった筋肉をほぐす事も出来ます。
レッスンが全て予約制のホットヨガスタジオではなく、予約なしで行けるからこそ、私は続けることが出来ました。
注意点としては、予約制ではないので会員になったものの行かなくなってしまう人もいます。
自分の体が改善すると思って、しっかり行きましょう!
暑いのが苦手で、汗をかきにくくても汗だくに!

カルドは、安全・快適をモットーに【室温40℃・湿度55%】に保たれるよう設計されてます。
40℃は暑そうだな…と体験前は思いましたが、レッスンを受けていくと暑さよりもホットヨガの楽しさ・汗がどんどん出てくる嬉しさの方が勝ちます。
夏の猛暑が苦手な方は多いですが、太陽の光を浴びるわけではないので暑さで体力を奪われる事はそこまでありません。
それよりもレッスン終了後に、自分がかいた汗をみてビックリすると思います。
また、最初はそこまで暑くない方が良いという方は常温や「ゆるホット」というプログラムを開催している店舗もあります。
いきなり40℃の部屋でのレッスンが不安な方は、常温や「ゆるホット」などのプログラムに参加してみましょう。
また、遠赤外線効果のある床暖房なので上からの熱だけではなく、足元からジンワリ暖かさを感じられます。
顔は暑いのに、足先は寒い…なんて事は一切ありません!
足先から頭のてっぺんまで、体の芯まで温まります。
体の芯まで温まる事で、冷え性が改善した方も多いようです。
体調改善にもなる汗のかき方を、ぜひ体験してみて下さい。
施設が色々、全て清潔・快適で気持ちいい

カルドは、施設が充実していて、なおかつとても綺麗で清潔です。
カルドは以下のような設備があります。
- ホットヨガスタジオ
- シャワールーム
- パウダールーム
- ロッカールーム
- ジム・フィットネスエリア
どのエリアも汗をかく場所なので、清潔かどうか心配になりますよね。
しかし、安心して大丈夫です。
特に、ホットヨガスタジオは加湿器に「銀イオンスチーム」を混ぜています。
銀イオンスチームの効果で、空間内を清潔に保つ事が出来ています。
スチーム効果で汗をかきながらも、お肌はしっとりして最高です!
そして、ホットヨガスタジオなのにジム設備を完備している所もあります。
会員の方は、だれでも使用できるそうです。
1時間のヨガじゃ物足りない!そんな方は、帰りにジムでトレーニングするものおすすめです。
また、ホットヨガとは別料金ですが【加圧ボディメイキング】というコースもあります。
パーソナルトレーナーと30分間みっちり筋肉を鍛え上げていくコースです。
ヨガでリラックスして、筋肉を緩めてからボディメイキングをしたらカッコいい体形になりそうですよね。
このように、カルドは会員になるとホットヨガ以外でも様々な施設を利用することが出来ます。
そして、全ての施設が清潔・綺麗で使いやすいです。
特に、シャワールームやパウダールームが汚いと嫌な気分になりますよね。
カルドは、その部分も安心して利用できますよ。
カルドはこんな人におすすめ

カルドは、
- ホットヨガを安く始めたい方
- 体の芯まで温まりたい方
- 予約なしで気軽に行きたい方
- 仕事帰りに寄りたい方
- 色々なプログラムを試したい方
などに興味を持っている方に、特におすすめです。
その他の有名なホットヨガスタジオのアミーダやLAVAより、カルドは安くホットヨガを始めたい方に特におすすめです。
初期費用のキャンペーン企画の時に、加入すればとても安く始められます。
ホットヨガを始めたいけど、レッスン料が高いからなぁ…と諦めてしまっている方はぜひ体験してみましょう!
また、様々なプログラムがあり、好きなタイプのヨガをしながらダイエットや体調改善が出来ます。
体験レッスンは、好きな店舗から好きなプログラムを選べます。
自分が気になったプログラムを選んで、まずは体験レッスンを受けてみましょう。
\カルドのホットヨガを体験してみよう!/
ホットヨガに強い!おすすめスタジオはココ!ランキング形式で紹介しています
