【ブログの学校】マンツーマン単発講座!期間を決めてブログ×SNSに強くなる

「ブログの学校」へようこそ!
「ブログの学校」では、ブログ×SNS運用のための講座を開講しています。
- 好きな期間から選べるマンツーマン講座
- 月額制のグループ講座(オンラインサロン)
ブログやSNSで月10万円を目指す人を全力で応援します!
もしもブログやSNSに好きなことを書いて、自由に使えるお金を稼ぐことができたら…
こんな夢のような話、自分には関係ないと思っていませんか?
本当はブログやSNSで稼ぐことに興味はあるけど、スマホやパソコンを使った仕事なんて怪しい!とリスクを恐れて何もできない人がほとんどなんです。
ブログやSNSで稼ぐことは、自分の好きなことを発信して、生活すべてが仕事に繋がる人。その一方で、自分には無理だという価値観に縛られたまま、昇級が望めない会社にずっと勤めている人。
前者と後者は5年後、10年後に、どれほどの違いが生じてしまうのでしょうか。
あなたは、現在このようなことでお悩みではないですか?
- 自由な仕事がしたいけどどうしたらいいかわからない
- 今の会社が嫌なのに転職する勇気がない
- 子育てと仕事の両立ができない
- 稼げない自分の存在を否定してしまう
- 結婚や妊娠などで仕事をやめて、居場所がなくなったと感じてしまう
このような悩みを抱えている人にこそ、自分で「仕事を生み出す力」を身に付けて欲しい。
そんな想いで開講したのが「ブログの学校」です。
それでは、ブログの学校の講座内容について具体的に説明していきますね。
ブログの学校では、月額制オンラインサロン「さよみみ部屋」も運営しています。
自分にはできないかもしれないって諦めていませんか?

- ブログ開設ってパソコンに強い人にしかできない?
- インフルエンサーじゃなくて普通の主婦でもできる?
- ブロガーってどうやってお金をもらっているの?
そんな風に思う方もいるかもしれません。
世の中には、ブロガーやインフルエンサーとよばれる人が存在します。ブロガーやインフルエンサーの中には、元タレントだったり読者モデル出身の人がたくさんいます。
けれど表にでないだけで、普通の人の中にも「ブログを仕事にしている人」はたくさんいます。さよてぃーぬ&みみみみ(通称さよみみ)もブログを仕事にしています。
パソコンが苦手でも、普通の人でも、ブログでお金を稼ぐことはできます。
ブログは広告収入として、お金を企業からいただくということ。
広告には主に
- クリックされてお金が発生するもの
- クリックされ商品が買われたら発生するもの(報酬型)
の2タイプがあります。
つまり自分の書いた記事に広告を貼って、そこから収益が発生するという仕組みです。
- ブログを書く
- 広告を貼る
この2ステップの積み重ねで、ブログが仕事になっていくんです。
でも、この「ブログを書く」というのが本当に奥が深いんです・・・。
ブログやSNSは独学で始めることはもちろん可能ですが、確実に遠回りになります。
ブログの学校を受講することで、
・最大限にあなたの強みを活かせるブログやSNSが見つかる
・迷わずブログ収益化の道を進めていける
『ブログの学校』主催のさよみみが直接、講座を行います。
【ブログの学校】でできること

「ブログの学校」ではブログやSNSで月10万円を目指す人を全力応援しています。
と言っても、最初から月10万円をめざすわけではなく、まずは月の収益5000円を目指すスモールステップから。
それを1万円、3万円、最終的に10万円に増やしていきます。
ブログを途中で挫折してしまう人に多いのは、「自分には無理かも」と心のどこか奥底で思ってしまってること。
潜在意識として自分の中に「無理かも」という思いがあれば、ブログで収益化することはできません。
いつか稼げたらいいなあというフワフワした意識で、うまくいく人は誰もいないからです。
「無理かも」を「自分には絶対にできる」に変えていく必要があります。
「ブログの学校」に参加することで、こんなことができるようになります。
※必ず稼ぐことを保証するわけではありません。
- ワードプレスでブログを作れる
- Google検索に載る(基本的なSEO)
- 商品が売れる記事(キラーページ)の書き方
- SNSの効果的な使い方(アメブロ、Twitter、Instagramなど)
- 実際にブログ×SNSで稼いでいる人の声を聞ける
- ブログについて話せる仲間ができる
【ブログの学校】メンバーの声
「ブログの学校」は2020年3月時点で、379名の方に参加していただいています。
参加メンバーから嬉しい感想をいただきましたのでご紹介しますね。
Amebaブログで月50万以上達成

もちママ
さよみみの書いたnoteを読み、アメーバブログを始めたもちママさん。 開始6ヶ月で月50万円の収益化を達成され、公式オフィシャルブロガーに。
ブログを始めてみたものの「何がわからないのかわからない」状態でした。 同じ悩みを持つ仲間が沢山いて共有することで疑問点が明確になりました。 今では色んなサイトを見れば誰でも出来ます。その先は独学になるので不安でしたがさよみみ部屋では色んな視点からの情報が聞けるので、独学では知りえなかった情報を聞く事ができブログ運営に活用できています。
(アメブロを通して変わったこと)
アメブロには全く興味なかったけど、さよみみnoteを読んで「あ、やってみよかなぁ」と軽い気持ちで始めたのがきっかけで、この行動が私のこれまでの生活を一変させました。
副業で稼げるようになるまで時間が掛かると思ってましたが、アメブロではその概念が吹き飛びました。無駄だと思っていた離婚体験談がネタとなり収益に結びついたので、自分の人生経験は無駄ではなかったんだなと前向きになれました!
アメブロでジャンル変更後、ランキング上位の常連に

かめぴよ
アメブロを始めたけどなかなかうまくいかず、思い切ってジャンル変更をしたかめぴよさん。ジャンル変更してわずか1ヶ月で収益化に成功されています。
ブログを始めてみたものの「何がわからないのかわからない」状態でした。 同じ悩みを持つ仲間が沢山いて共有することで疑問点が明確になりました。 今では色んなサイトを見れば誰でも出来ます。その先は独学になるので不安でしたがさよみみ部屋では色んな視点からの情報が聞けるので、独学では知りえなかった情報を聞く事ができブログ運営に活用できています。
アメブロ開始後1ヶ月以内に収益化に成功!

ちよ子
インスタグラムやワードプレスなど各方面で活躍されているちよ子さん。たった1ヶ月で楽しく書いた記事を収益化させることに成功されています。
全く未経験だったアメブロですが、さよみみ部屋でノウハウを教えてもらえたおかげで、すぐに稼げるようになりました。
ブログで稼ぐにはSEO対策など、専門的な知識が必要です。でも、アメブロは楽しく趣味のことを書いているだけで収益に繋がる方法があるので、とても楽しいです。
Twitterでイラストのお仕事ができるようになった

おはぎ
実際にさよみみがイラスト企画をすすめ、やり方などのアドバイスをしたおはぎさんは、イラストレーターとして仕事を受注するまでになりました。
この1ヶ月、
Twitterをガチったらイラストでお仕事がもらえるまでになりました😭✨人生が変わったと言っても
過言ではないです。そのきっかけになったのは
さよみみちゃん@sayomamas @mimimimi1234555 のnoteでした。挑戦してよかった。
ぜひ読んでみてください。https://t.co/qffclAOYRx— おはぎ🌼転妻イラストレーター🎨 (@f_ree1) September 16, 2019
ブログ収益がブログ講座代を超えた!

ミナ
ブログ開設後11ヶ月で、講座受講代金を回収でき、毎月継続して収益ができているとのこと!
気がついたら、、https://t.co/VA8q08aW2J
HPの収益が、お支払いしたブログ講座代金を超えていました👐✨さよみみ部屋@sayomimiheya
ほんとにありがとうございます♥️♥️
ブログ講座は、さよみみ部屋さんのプロフをチェックしてみてね。あとは、HPを育てることだーー!#さよみみ部屋
— ミナ🌹聴こえない花アーティスト (@hanashimina05) October 9, 2021
マンツーマン集中講座で売り上げが倍に!

なみーにょ
マンツーマン集中講座を3ヶ月間受講されたなみーにょさん。1歳児子育て中のママだけど1万円弱稼げるようになりました。
/
ブログ、SNS迷子の方に届け!
\10月から3ヶ月間、さよみみさんに併走して頂きながらブログを書き続けました!
超凡人で、なかなか寝ない1歳児を抱えた私が、心がけたことを無料noteにまとめました✨
誰かのお役に立てたら嬉しいな✨✨
#note https://t.co/5koYdz5aic— なみーにょ📣主婦のお仕事応援隊! (@nami0703sh) January 4, 2020
なみーにょさんのツイートに添付されているnoteには、さよみみ部屋の集中講座を受講された体験談が記されています。
- さよみみ集中講座を選んだ理由
- サロンではなく個別指導を選択したのはなぜ
- 3ヶ月間心がけていたこと
- さよみみ集中講座を受けて壁を打ち破れた!
このように、「ブログの学校」は最初から月10万円をめざすわけではなく、まずは月の収益5000円を目指すスモールステップから始めていきます。
なにもない状態から、自分の力で仕事を生み出せるようになるという経験してもらうための講座です。
それを1万円、3万円、最終的に10万円に増やしていきます。
臨月でマンツーマン講座を受講!翌月の収益が1万円超え!

かやんぬ
臨月のときに3ヶ月のマンツーマン講座を受講された、かやんぬさん。ブログ立ち上げ翌月の収益が1万円超え!
マンツーマン講座を受けると決めたのは、自分がSEOについてあまりに無知だと気づき、最短で結果を出したいと思ったからです。 結果的に、ブログ立ち上げの翌月には1500円の資料請求案件が8件発生! 訪問者数は1日10人にも満たない小さなブログですが、やり方次第でマネタイズできると教えてもらいました。 お二人には本当に感謝しています!ありがとうございました!
マンツーマン講座で自分に合ったマネタイズ方法が学べた

はむ
ワードプレスブログだけでなく、インスタグラムも絡めて収益を伸ばすことができたはむさん。ブログ以外にもオリジナルサービスを絡めた活動も明確に!
ブログの頑張り方がわからなかったわたし。でも、アドバイスをもらうことでやることが明確化されてブログが楽しくなり、将来の夢までできたんです。自分に合ったマネタイズ方法も学びました。月収益も350円→5桁に!いつも励ましてくれた2人に感謝です!
3ヶ月のマンツーマン講座でアドセンスに合格し初収益も達成!

めだかっ娘
マンツーマン講座3カ月の間に、アドセンスも合格し、0から1になり、3桁収入までのばせ、講座終了数日後には、アソシエイトも通過。
1人では出来なかった事が、さよみみさんのアドバイスで、違う働き方を見つける事ができました。
私は、メダカ飼育の楽しさを知らない人にもメダカを広めたいと言う思いで、インスタやアメブロを書いていました。40代の私にとって、PCやSNSの世界は分からない事だらけでした。
さよみみさんに、音声相談で自分の思いを伝え、WordPressの開設を勧めて頂きました。
ここで、私の世界が広がりました。正直、働きながら、家事育児もありながらの、ブログやSNS運用は、しんどいですが、やればやるほど成果が出るので、何とか時間を作れるようになり、頑張ろうと思えるようになりました。3カ月間、ありがとうございました。

しおり
記事を書き始めてからの音声相談では、こうしたら良いのではないか、方向性などを提案頂くことでモチベーションを保つことができました。がんばろう!そうか、こんな記事も書けるよね!とわくわく楽しい気持ちになれたのが本当に良かったです。
自身のピアノ教室のホームページを作りたい!&音楽に関わる情報発信をしてブログで収益を上げたいと思いワードプレスの開設をしました。
でも1人で、何もわからず手探り状態で始めていたため、すぐき行き詰まりを感じました。そこで講座を受講することに!
3ヶ月間のマンツーマン講座の中で、ワードプレス開設時の疑問点、質問などがどんどん解決していきました。1人で疑問点を解決することはとても大変でしたので、ありがたかったです。
アドセンスもマンツーマン講座のおかげで合格できました。
これから自分のブログを成長させていこう!気持ちの面やブログが形になってきたこと、スタートラインに立てたことが本当に嬉しいです。
まだまだこれからですが、この3ヶ月間学んだことを糧に、今後も頑張りたいと思います。ありがとうございました!
【ブログの学校】サービス一覧
ブログの学校には、マンツーマン講座とグループ講座があります。
- 好きな期間から選べるマンツーマン講座
- 月額制のコミュニティサロン(オンラインサロン)
マンツーマン講座は、3ヶ月間~12ヶ月間の好きな期間から選ぶことが可能です。
マンツーマンなので、ご自身の生活スタイルやペースにあわせて学ぶことができます。(パートナーと一緒にご参加いただけます)
グループ講座は、初心者から中級者まで、170名以上のメンバーが在籍中。
マンツーマン講座(単発)
講座名 | ビギナー講座 | 集中講座 | 集中講座プラス |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
料金 | 58,800円 | 102,000円 | 199,800円 |
音声相談回数 | 30分×1回 | 30分×3回 | 30分×6回 |
アフターフォロー | 無 | 講座終了後1回 | 講座終了後2回 |
音声相談は予約時間開始までキャンセル、変更可能です。事前に連絡なしにキャンセルされた場合、1回消化とさせていただきます。
アフターフォローは講座終了後30日以内にお申し込みください。お申し込みがない場合、消化とさせていただきます。
マンツーマン講座では「全ての基本となるブログの教材」がついてきます。
講座内容のメインは
- 回数無制限のチャット相談
- 複数回にわたる音声相談
- 回数無制限の記事添削
です。
マンツーマンだからこそ、人前では言えない目標や夢を明確にできるのが魅力!
マンツーマン講座は、好きな期間を選ぶことができます。
- 3ヶ月
- 6ヶ月
- 12ヶ月
ブログの作業は、1日のうちにどれくらい時間をかけられるかでかなり変わってきてしまうので、到達度は人それぞれ違います。
今まで受講された方の目安にはなりますが
3ヶ月→ブログ開設してアドセンス申請に出すところまで
6ヶ月→ブログ開設してアドセンス合格後、初収益が出るところまで
12ヶ月→自分の記事が検索上位表示され、自分に自信を持って戦略的にブログ記事を書くところまで
進められる方がほとんどです。
マンツーマンなので、希望されるペースにあわせて、講座を進めていきます。
マンツーマン講座は、一人一人としっかりと向き合いたいため、各コース限定3人までとさせていただいています。
マンツーマン講座の内容
ワードプレスは、無料ブログ(アメブロなど)と違って、サーバーから契約し、読まれる仕組みを作るための初期設定を、全て自分で行う必要があります。
ワードプレスを開設したいのに、設定がうまくできずパソコンとにらめっこして数時間。
初期設定で挫折し「ブログを書く」前で挫折。
ブログを書くスタートラインに立つまでに挫折しないよう、さよみみがレクチャーします。
※必ずアドセンスに合格を保証する講座ではありません
ワードプレスでブログを開設する方法は、インターネット上にもたくさん記事は落ちています。
しかし、はじめてのことばかりで1人でブログを開設するのに、問題解決ができずに検索を繰り返し、1日かけてやっと設定のひとつが完了する。
というようなことになっていませんか?
例えば、「サイトマップが登録できていません」とエラー表示がでたとき。
「ワードプレス サイトマップの登録方法」と検索をかけたとして、必ずしも正解が検索結果に出るとは限らないのです。
なぜなら、そもそもブログ用語を知らないから答えが見つからないから。
正しい回答にたどり着けるまでに、ものすごく時間がかかってしまうんですよね。
そんなときに、マンツーマン講座で
設定途中で「サイトマップの登録ができていません」とエラーがでたのですが、どのように対処をすればいいですか?
と聞いていただければ、解決できる答えを差し出すことができます。
自分で検索しながら設定しても、穴があることはたくさん。
右も左もわからない状態で、1人で全てやろうとすると、後から「もっと早く設定しておけばよかった。」というような状況にもなり得ます。
ブログの設定の近況に合わせてレクチャーしていくので、設定でできていない部分があれば、その都度お伝えさせていただいています。
①ブログの方向性の相談
→どんなブログを作りたいのか、一緒に考えます。
②ブログやSNSの開設~初期設定
→SNS運用を希望の場合はプロフィールなども一緒に考えます
③カテゴリーの設定
→読者が記事を探しやすくなるために、整理します
④パッと目に留まる記事タイトルの付け方
→読まれる・売れる記事にするための重要なポイントをお伝えします
⑤Googleで検索されるようになる記事の書き方
→記事の組み方、Googleの広告(アドセンス)審査合格に向けてのアドバイスを行います
⑥商品が売れる記事の書き方・添削
→記事が書けたら、その都度アドバイスを行います
パソコン・スマホ・iPadどれでもブログ開設することができます。
スマホやiPadは操作のしやすさも考慮し、キーボード購入をおすすめしています。
- 書くテーマが明確になる
- 書きたいジャンルを絞れる
- 自分に合ったSNSを見つけられる
- マネタイズの方法や手段を知れる
- 自分の強みを見つけられる
このような悩みをクリアにできるよう、方向性やマネタイズの戦略を一緒にたてていきます。
ブログで稼いでいる方の大半は、SEO対策をしてアフィリエイトで稼ぐという方が多いです。
でも、それって人それぞれ違っていいと思うんです。
個人それぞれ今までの経験や、得意なこと、強みはまったく違うはず。
- イラストが描けるならイラストでのマネタイズを考える
- ものすごい体験談を持ってるならアメブロで稼ぐ方法を探す
- 特技があるならココナラで販売
など、自分の強みを活かしたマネタイズを見つけることがとても大切です。
検索から読まれる記事を書くには「書き方」があります。
見出しの使い方や、どのくらいの分量をかけばいいのか?
など、具体的に「記事の書き方」についてもお伝えさせていただいています。
最初に記事の書き方を知ることで、よりブログを書くという習慣化がつきやすくなります。
ワードプレスを独学で、なんとなくブログを書いてきたけど・・・
- 検索から読まれる記事の書き方がわからない
- どうやって収益化させるのかイメージがつかない
好きなブログを始めたのに、書いた記事がなかなか読んでもらえないと辛いですよね。
全然読まれない自分の書き方がこのままでいいのか不安がある。
それ以上に心配なのは、このままずっと稼げないかもしれないという不安。
そもそもブログを収益化させる方法がわからない。
このように悩む人、実は多いんです。
好きなことを自由にかけるのは、ブログの魅力。
だけど、せっかくならいろんな人に読んでもらいたい。
誰かの役に立つ記事を書いて、収益化もできると嬉しい。
0から収益化させるための具体的な方法も、記事の書き方と合わせてお伝えします。
ブログには、「収益化につながる記事」と「収益化に繋がらない記事」のふたつが存在します。
この「収益化に繋がらない記事」を増やしていくと、いつまでたってもブログで稼ぐことはできません。
また、「何を書いたらいいかわからない」とい問題にぶちあたったときも、一緒に考えていきます。
書けることがたくさんあるのに、書けなくなるのはもったいない!
ブログって専門用語がとても多いですよね。
- SEOってなに?
- キラーページってどう書くの?
- キーワード選定ってどうやるの?
ツイッターやブログで当たり前のように言われている専門用語がわからない。
今更聞けない悩み・・・。
わからないことをわからないままにしてしまうと、読まれる記事の書き方や、ブログを収益化させることも難しくなってきます。
記事の書き方をお伝えして、実際に記事を書いてもらいます。
まず最初にアドセンスに通す記事を5〜10記事書いてもらうので、1つ1つ添削していきます。
添削は、基本的な書き方だけではなく
- 読まれているのに収益化できないという場合の改善方法
- 広告のより良い設置方法
などもお伝えしていきます。
マンツーマン講座の流れ
マンツーマン講座は、それぞれの進度によって内容をカスタマイズしていくので、決まった内容ではありません。
流れの一例として、これからブログを一から開設したい方ですと、このような内容で順番に進めていきます。
マンツーマン講座の流れ(例)
どんなブログを作りたい?(一緒にイメージ)
サーバーとドメインは、ブログ運営に必要
サーバー(土地)ドメイン(建物)のようなイメージです
サーバーとドメインの紐付け
ワードプレスの初期設定
常時SSL化
サイトを安全に保護
ブログ記事がどこから読まれているのか?確認することのできるツール(無料)
(ツイッター・グーグル検索など)
ブログ記事がどのような単語で検索されているのか?確認することのできるツール(無料)
クローズドASP(公開されていない広告)からの依頼がくることがあるので設置が必要
Googleの広告(アドセンス)を使用する際に必要
ブログ記事が探しやすくなるように整理するもの
Googleの広告(アドセンス)審査合格に向けてのアドバイス
記事が書けたら、都度アドバイス
ブログは絶対に稼げると保証できるものではありませんし、最初の何か月間はとにかく地道な努力が必要。
この最初の辛い期間に、せっかく立ち上げたブログをあきらめてしまう方が多いんですね。
最初のスタートを、さよみみと一緒にきることで、継続しやすい仕組みができます。
すでにブログを開設済の方も、どの地点からでもスタートすることができますのでご相談ください。
ブログの学校Q&A
ブログの学校レビュー記事
ブログを始めることは、勇気さえあれば誰にでもできるかもしれない。
けれど、続けられる人はほんのひと握り。
続けたい!と思えるのって、やっぱりなるべく早く0から1を生み出すことなんですよね。
ブログの学校「マンツーマン講座」に関する質問などありましたら、申し込み前に「お問い合わせ」よりご連絡をお願いいたします。
限定3名様枠が埋まると、受講者が卒業するまでの期間は休講です。
お申し込み枠に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
\随時お申し込み受付ています/
グループ講座(月額制オンラインサロン)

講座名 | オンラインサロンさよみみ部屋 |
期間 | 1ヶ月の自動更新制 |
料金 | 2,500円 |
グループ音声ラジオ | 30分×月4回 |
※ブログ開設済みの人のみ(未開設の方はマンツーマン講座を受講してください。)
オンラインサロンは月額制です。
170名以上のブロガーが在籍しているので色々なメンバーの声を聞くことができます。
オンラインサロンは随時入会可能です。詳細はこちらをご確認ください。
ブログ×SNSで10万めざすオンラインサロン「さよみみ部屋」参加者募集

※お申し込み後のキャンセル、返金はいたしかねます